RubyのArray#productでスロット
Rubyのを知らなかったのでメモ。 Slackのカスタムレスポンスを使ってスロットみたいなことができる。 そのためにはカスタムレスポンスに出目をバーっと設定する必要がある。 例えばスロットの図柄が, , (カスタム絵文字)の3種類なら、 こんな感じで設定する。 図柄が…
メモ:ランチタイムCTFもくもく会 & 競プロランチ
最近は昼にCTFやりはじめて(今はpicoCTF2019やってる)、せっかくだし競プロランチとあわせてお昼休みのメモ残しとく。 CTF caesar - Points: 100 の中身を見てみるととなってる。 問題名がcaesarだしシーザー暗号というやつっぽいので…
RubyでPriority Queue
今日の夜、会社の競プロイベント#2が開催された。バーチャルコンテスト形式で10人以上が参加してわいわいやった。途中参加だったけどめちゃくちゃ楽しかった。 問題の中で、愚直にやったらTLEするようなものがあった。計算量に気をつけないといけないやつ。 (この問題 => C…
さくらじまハウス2020に参加した
SAKURAJIMA HOUSE 202…
最後の夜、渋谷から北条坂
…
2020年1月11日
Kindle本ポイント還元キャンペーンをやっていたので本をいくつか買って浴びの準備をした。 これまで線を引けない形式のやつはメモしながら読んでたけど今回はそういうのはやらないでみようと思ってる。 それでも一冊をざっと通して読むのにも…