RubyでUnion-Find木
Rubyで書いたUnion-Findを持っていなかったのでこの記事を書いた。 Kotlinで使っていたものをRubyで書き直しただけなので、 あまりRubyっぽい書き方にはなっていないかもしれない。 そもそもUnion-Find…
M-SOLUTIONS プロコンオープン
出場はできなかったが後から問題を解いた。と言ってもA, Bの2問だけ(*/∇\*) Cは一応チャレンジはしてみたが…。 A - Sum of Interior Angles 問題 3以上の整数 Nが与えられます。正N…
diverta 2019 Programming Contest
A, B, C, Dの4完。 得点1200パフォ1317.25はhighestだったが、 残念ながらジャッジサーバーのトラブルでunratedに。 今回初めてRubyで本番コンテストに参加した。 A - Consecutive Integers n個のうち、長さ$$n…