鹿児島.mk#19に参加して「What is a DAO ?」という発表をした & DAOとSFについて
鹿児島.mk#19に参加した。イベントページはこちら -> 鹿児島.mk #19 オンラインLT大会 - connpass。 今回はオンラインLT大会ということで、最近自分の中でまた盛り上がっているブロックチェーンのことを少し喋ってきた。 資料はこちら -> What is a…
RRULE(Recurrence Rule)
「カレンダー予定の繰り返し設定ってどう実装するんだ?」という疑問からRRULE(Recurrence Rule)というものを知ったのでメモ。 iCalendarについて規定している RFC5545 があって、その 3.3.10 Recurrence Rule…
MySQLのGenerated Columns
ISUCON10予選問題をやっていて、MySQLにGenerated Columnsというものがあることを知ったのでメモ。 MySQL 5.7.6から使えるようになったらしい。 MySQL :: MySQL 5.7 Release Notes :: Changes in…
1年かけて読書会で『Code Complete』を読み切った
『Code Complete』をついに読了した。 同僚や知り合いのエンジニア4人で週一の読書会を開いて、1回につき1章分か半章分の内容を担当の人間が事前にまとめてきて当日みんなでそれを見ながら内容について話すという感じで進めた。初回(1章)が2020/05/06、最終回(3…
2021年07月19日
…
まず、鎖を具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
…